今朝は、朝5時半に目が覚めたので嫁が起きる6時までiPhoneで適当に時間潰して待ってて、嫁が起きたらすぐさまPC起動してFIFAやってたんですが、D6で5試合やって、Beckyの通知による接続切れを含んで5戦1勝しかできかったのでふて寝。
11時に目覚まし鳴ったんですが、たぶんもの凄い眠りの深いタイミングだったみたいで、起きれない。
とりあえず目覚まし叩いてまた寝てってのを11時20分まで繰り返しました。
やべっ!一本遅いコースや!
と思ったものの、テキパキと準備してたらいつもの電車に乗れました。
それもこれも、部屋が1Fに移ったのが大きい。
今まで、上がったり下りたりしないといけなかったのが、すぐそこですからねー。着替えとか。
それで頭もすっきりしたので朝の電車から将棋ウォーズ。
このアプリは一日3局まで無料で、無限にやりたい人は一か月600円の課金で遊べます。
課金、500円だと思ってた(たぶん昔はそう)だと思って、残り575円残ってたので課金覚悟で電車でやりまくってたんですが、なんと600円だったので25円足りなくて課金できない!
しょうがないのでコンビニでiTunesカード1500円買って課金しました。
1500円って高いよなー。1000円のもおいてくれよ。
今日負けたので印象的なのは振り穴四間飛車。
これには斜め棒銀っていうのがよく言われる対策なんですが32銀型なので斜め棒銀が仕掛けられない。
山田城跡も使える形じゃない。
鷺宮定跡しかないと思うんだけど、本持ってるけど全然覚えてないww
時間もないし適当に攻めてうまくいくかなと思ったんですが、僕の歩の目の前に飛車をもってくるという奇手を放たれて(その飛車をとるとこっちの飛車もとられる)あとは玉の固さで負けてしまいました。
今度暇なとき鷺宮定跡覚えようかなぁ。
めんどくさいなぁ。
みんな43銀型で待ってくれよ。
どっちか押して!!→

